オリジナルコースター印刷なら
小ロット10枚から製作の専門店「コースターの達人」

MENU

【重要】GW休業中のご注文につきまして

木製箔押しコースター四角

  • 木製箔押しコースター四角
  • 木製箔押しコースター四角
  • 木製箔押しコースター四角
木製箔押しコースター四角

人気の箔押しコースターに木製素材が登場! 90×90mm(角丸四角)の木製素材に箔押し加工を施した「木製箔押しコースター」を50枚から製作。 一枚ずつ木目や色が異なる素材×高級感のある箔押し加工の特別なコースターを作りませんか? 箔色が金・銀・白・黒の4色から選択可能、箔色次第で同じデザインでも異なる印象に。 ワンランク上の仕上がりで飲食店の名入れオリジナルコースターとしてご利用いただくのはもちろん、ブランドのノベルティや記念品にもおすすめです。 2回目以降のリピート注文なら入稿不要&型代不要で簡単&お得に注文できます。

高級感のある箔押しコースターの木製バージョン。箔の色を金・銀・黒・白の4色から選択できます。小ロット50枚から作成可能。

  • 7営業日
  • リピート注文で7700円割引
  • 箔押し加工
  • 小ロット50枚から
  • データ変換サービス有
18,700円~
(50枚/7営業日)
app03.jpg
△:データ制作アシストサービスオプションありの場合入稿OK
素材 1.2㎜厚木製素材【四角】
印刷1 片面に箔押し加工(印刷不可)
印刷2 箔色:金・銀・黒・白
カラー・種類 箔版2年間保管、リピート注文なら7,700円割引
包装 一括梱包 ※1枚ずつ個別包装ご希望の方はご相談ください
製作可能サイズ 90×90mm(角丸四角)
備考

素材について

素材の特性上、木の反り具合・表面の凹凸感・節穴の有無・木目・色などには個体差がございます。予めご了承くださいませ。

強い力を加えると割れる恐れがございます。お取り扱いにはご注意ください。

仕上がりについて

・職人が1枚ずつ手作業で箔押し加工を行っておりますので、箔押し位置に1枚ずつ若干の個体差が生じます。

・素材自体に凹凸がございますので、箔ののり方に1枚ずつ個体差が生じます。

・細かな文字や線、複雑なデザインは潰れやすく表現できない場合がございます。

・箔押し部分は強く擦ると傷がついたり、消えてしまうことがあります。

保管方法・お手入れ方法

反りが生じやすくなるため、高温多湿での保管は避けてください。

汚れてしまった場合にははかたく絞った布で拭き取り、風通しの良いところで乾かしてください。

破損の際は安全のため、ご使用をお控えください。

箔押し

木製箔押しコースターの仕様

  • 仕様について

    仕様について

    90×90mm(角丸四角)の木製コースターの表面に箔押し加工いたします。木目の向きはヨコとなります。職人が1枚ずつ手作業で箔押し加工を行っておりますので、箔押し位置に1枚ずつ若干の個体差が生じます。

  • 箔押し加工で高級感を演出

    箔押し加工で高級感を演出

    箔押し加工とは、金属の型を使用して熱と圧力をかけることで素材にに箔を転写する加工方法です。印刷では表現が難しい高級感・華やかさが魅力です。

  • 素材・厚みについて

    素材・厚みについて

    国産間伐材杉合板を使用した、厚さ1.2㎜のコースター。薄くスライスした杉を3層重ねて貼り合わせています。薄すぎず厚すぎず、使いやすい厚み。木の温もりを感じるコースターです。

  • 個体差について

    個体差について

    木の反り具合・表面の凹凸感・節穴の有無・木目・色などには個体差がございます。1枚ずつ異なる仕上がりを個性としてお楽しみください。

木製箔押しコースター丸型の特徴

  • 仕様について

    仕様について

    箔の色は金・銀・白・黒の4色からお選びいただけます。金・銀は光の当たり具合で表情が変わり高級感あふれる仕上がりに。黒(ツヤあり)・白(マット)はスタイリッシュな仕上がりに。同じデザインでも箔色によって異なる印象をお楽しみいただけます。

  • リピート注文がお得!

    リピート注文がお得!

    同じ箔版を使用したリピート注文の場合、料金が初回注文より7700円お安く!箔版は二年間保管しております。リピート注文時に箔色の変更も可能です。

  • おすすめ①:和風な名入れデザイン(飲食店向け)

    おすすめ①:和風な名入れデザイン(飲食店向け)

    木製素材の風合いが和風なデザインにぴったり。ワンランク上の仕上がりで洗練された印象に。高級感のある金・銀の箔カラーがおすすめです。

  • おすすめ②:シンプルなロゴデザイン(ノベルティ・記念品に)

    おすすめ②:シンプルなロゴデザイン(ノベルティ・記念品に)

    素材自体に木目があるのでシンプルなロゴデザインも映える仕上がりに。周りと差がつくおしゃれなコースターを作りたい人に。シックに仕上がる白・黒の箔カラーがおすすめです。

仕上がりのズレについて

箔押し加工の工程の都合上、中心から0.5~2mm程度のズレが生じる場合がございます。

外側に枠を設けるようなデザインや、同心状のデザインは特に注意が必要です。

下記の仕上がりイメージ例をご確認頂き、ズレが生じた際に目立たないようなデザインで制作して頂くことを推奨しております。

仕上がりズレのイメージ

デザインについて

線幅は0.4mm以上を推奨します。

※箔カラー:白につきましては、箔の仕様上滲みが生じやすくなっております。

デザインについて

綺麗に表現することが難しいデザインについて

箔押し加工時に、デザインによって圧のかけ方を調整しておりますが、細い線などの弱い厚で綺麗に定着するものと、ベタ面・太い線などの強い圧が必要なものを組み合わせたデザインですと、双方のバランスをとることが難しくなってしまいます。

下記のようなデザインの場合、細い線の滲みや、ベタ面のかすれや穴が生じやすくなります。

難しいデザイン

まだレビューはありません

2025年4月の定休日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月の定休日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • X(旧Twitter)
  • facebook
  • instagram

SNS公式アカウント