【100均グッズを活用】紙コースターの収納方法(ファイル・スリーブ・硬質ケース) | コースターの達人

【100均グッズを活用】紙コースターの収納方法(ファイル・スリーブ・硬質ケース)

2025.02.19

 

こんにちは!コースターの達人です!

 

今回のブログでは、紙コースターを整理・収納するのに便利なファイル・スリーブ・硬質ケースをご紹介いたします。

 

すべて100均(セリア・ダイソー)で購入できるグッズですので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

はじめに

コラボカフェやノベルティでもらった紙コースターの保管方法に困っている方はいませんか?
今回のブログでは、紙系のコースターの整理・収納にオススメのファイル・スリーブタイプの収納グッズをご紹介します!
お気に入りのコースターを綺麗に保管したい方はぜひチェックしてみてください♪

 

商品紹介

ファイル

※バインダーとリフィルを買ってセットで使用します!

 

バインダー:マイコレ4リングバインダー

・販売場所:キャンドゥ・セリア
・サイズ:約縦330×横265×高さ30mm

 

リフィル:UV85%カット A4 リフィール コースター・カード用 6P

・販売場所:セリア
・サイズ:約横240mm×縦302mm
・ポケット内寸:約横107mm×縦97mm

 

▼コースターを入れてみるとこんな感じ!

 

 

両面印刷のコースターを入れるもよし!片面印刷のコースターを重ねていれるのもよし!
※ページをめくる際にコースターが飛び出しそうになるので
気になる方はポケットの上部をテープでとめてもいいかもしれません…

 

☆オススメポイント☆
・コースターを並べて綺麗に整理・収納できる!
・たくさんのコースターを集めている方におすすめ!

 

スリーブ

ましかくフォト・コースター用スリーブ

・販売場所:セリア
・サイズ:約横92mm×縦92mm
・45枚入り

 

▼コースターを入れてみるとこんな感じ!

 

☆オススメポイント☆
・透明度が高いので中のコースターが綺麗に見える!

 

硬質ケース

硬質カードケースましかくサイズ3P CCS―33

・販売場所:ダイソー
・商品サイズ:9.9cm ×9.6cm ×0.16cm
・3個入り

 

▼コースターを入れてみるとこんな感じ!

 

☆オススメポイント☆
・硬質ケースなので大切なコースターが折れ曲がる心配なし!
・ケースをデコって楽しむのも◎

 

紙系コースター紹介

おすすめの紙系コースターのリンクはこちら♪
オリジナルデザインで製作したい方はぜひチェックしてみてください!

————————-
▼紙コースター|片面(丸型)
https://coastertatsujin.com/category/papercoaster-circle.html

▼紙コースター(丸型)両面印刷
https://coastertatsujin.com/category/papercoaster-bothsides-circle.html

▼ホログラム紙コースター 丸型
https://coastertatsujin.com/category/hologramcoaster-circle.html
————————-

 

まとめ

今回のブログでは100均で購入できるコースター収納グッズをご紹介しました!
ファイルは大量の紙コースターを並べて整理したい方・コレクションして楽しみたい方に、
スリーブ・硬質ケースは1枚ずつ保護・保管したい方におすすめです♪
大切なコースターを綺麗な状態で保管したい方はぜひお試しください!

 

コースター自体をオリジナルデザインで作成したい方は、
ぜひ商品一覧をチェックしてみてくださいね♪
▼コースターの達人商品一覧
https://coastertatsujin.com/list_products.html

この記事をシェア

  • twitter
  • facebook
  • instagram
関連記事