2022.05.30
コースターっていろいろな素材や形で売っているけど、一般的なサイズってあるの?
今回はそんな疑問を解決すべく、コースターのサイズや形についてまとめてみました!
目次
コースターのサイズはおよそ90mm角の大きさが一般的といわれています。
90mm丸型の紙コースターにいろいろなコップを置いてみました!
▼小さめグラス
飲み口:直径75mm
底:直径55mm
▼ステンレスマグ
飲み口:直径90mm
底:直径70mm
▼シャンパングラス
飲み口:直径50mm
底:直径65mm
▼ビールグラス
飲み口:直径72mm
底:直径60mm
▼大きめマグカップ
飲み口:直径80mm
底:直径80mm
だいたいどのサイズのコップにもしっくりくるサイズ感です。
サイズに迷ったら90mmを目安にコースターを選びましょう。
丸型と四角の形が最も一般的なコースターの形になります。
コースターをオリジナルで製作できる業者でも丸型と四角はほとんどの業者で取り扱いのある形になります。
ハート型や星型なども見かけますが、サイズによってはコップの底が収まりきらず、
吸水のコースターの役割を十分に発揮できない場合があるので注意が必要です。
その観点からも、丸型と四角は使い勝手が良く、人気の形といえるでしょう。
普通のコースターに飽きてしまった!もっと印象的なコースターを作りたい!という場合にはハートや花形が個性的でおすすめです。
食い込みの少ない丸みのある形にすることで極力中心の面積が広く取れるようにすると先にお伝えしていたコップの底が収まりきらないという点も軽減されます。
丸型や四角の形以外の変形コースターはカットする際に型が必要になってくるので、個性的なコースターが製作できますが、業者によっては数量が少ないと高くなってしまいます。
オリジナルでも製作も可能だが大ロットで製作する必要があると覚えておきましょう。
コースターの達人ならハート型/花形のコースターを10枚~の小ロットで製作可能です!
型が不要なアクリル素材やMDF(木製)の素材なら、フリーカットが可能です。
小ロットの製作の場合、紙コースターを変形の形で製作するよりも安価に製作できるので、変形でコースターを製作したい場合は業者に素材から相談してみるものいいかもしれないですね!
こちらの記事を参考に大きなグラスを使うなど実際に使う用途に合わせてサイズを確認しながら商品を選択してみてくださいね!
いろいろなグラスを使用する場合は、90mmを目安にコースターを選んでみましょう!
まとめ