オリジナルコースター印刷なら
小ロット10枚から製作の専門店「コースターの達人」

MENU

データ制作ガイド(紙コースター)

対象商品

こちらのガイドは以下の商品が対象です。

  • ・紙コースター(丸型/四角/ハート型/花型/丸型両面/四角両面)
  • ・1mmコースター(丸型/四角/丸型両面/四角両面)
  • ・バナナコースター(丸型/四角)
  • ・ホログラム紙コースター(丸型/四角)

※バナナコースター・ホログラム紙コースターは、両面印刷対応しておりません

紙コースターのデータ制作手順

入稿用テンプレートについて

Illustrator / Photoshopのソフトを使用して、データ制作いただく方は必ずご確認ください。
Illustrator / Photoshopでご入稿の際は、必ず弊社テンプレートの使用をお願いいたします。
以下よりテンプレートをダウンロードできます。(Illustrator / Photoshopひとつのフォルダにまとまっています)

  • aiアイコン
    Illustrator

    ファイル名末尾「double.ai」のテンプレートを使用してください。テンプレート内に「表」「裏」の記載があります。

  • psアイコン
    Photoshop

    ファイル名末尾「omote.psd」「ura.psd」2つのファイルをZIPにまとめてご入稿ください。

レイヤーの配置イメージ

クリッピングマスクをかける

デザインを配置したあとに「クリッピングマスク」という処理を行ってください。(Photoshopのテンプレートをご利用の場合不要です)

  • テンプレート内の「デザインレイヤー」にデザインを配置します。

  • ガイドレイヤー内の水色の線をコピーします。
    (mac:Command+C Windows:Ctrl+C でコピーできます)

  • コピーした水色の線をデザインレイヤーの最前面にペーストします。
    (mac:Command+F Windows:Ctrl+F で前面にペーストできます)

  • 線→塗りにするとわかりやすくなります。水色で塗られた範囲にデザインを切り取れます。

  • 作成した範囲とデザインを同時に選択します。
    (mac:Command+A Windows:Ctrl+A で同時選択できます)
    この際、デザインレイヤー以外には鍵がかかっている状態にしてください。

  • [ オブジェクト ] メニューから [ クリッピングマスク ] - [ 作成 ] を選択。または、マウスを右クリックして [ クリッピングマスクを作成 ] を選択でクリッピングマスクをかけることができます。
    (mac:Command+7 Windows:Ctrl+7 でもマスクをかけられます。)

  • マスクが適用され、デザインを切り取ることができます。白押さえの切り取りも同様の操作で行います。

紙コースターデータ制作時の注意点

  • ■データ破損防止のため、必ずデータを圧縮してからご入稿ください。
  • ■デザインは実寸サイズで作成してください。
  • ■デザインデータはアートボード内に必ず収めてください。
  • ■テンプレート内側の赤いラインがコースターの仕上がりサイズです。
    (丸型:直径90mm、四角:90×90mm)
  • ■水色のラインまで塗り足しを付けてください。
    » 塗り足しとは?どうして必要なの?
  • ■コースターをカットする工程の都合上、中心から0.5~2mm程度のズレが生じる場合がございます。
    外側に枠を設けるようなデザインや、同心状のデザインは特に注意が必要です。

データ制作が難しい場合

Illustrator / Photoshopのソフトを使用して、データを制作するのが難しい場合は
デザインシミュレーターをご利用ください。
無料で、PC/スマホでデータ作成が可能です。

シミュレーターが難しそう…という方は、こちらのデータ制作アシストサービスをご利用ください。
※入稿データ制作アシストサービスは有料となります

2025年5月の定休日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
  • X(旧Twitter)
  • facebook
  • instagram

SNS公式アカウント